日本橋三越本店本館地下一階、
全国銘菓「菓遊庵」の店頭で取り扱いのある商品です。
(三越伊勢丹オンラインストアで販売している商品を除いた、
店頭のみ商品になります)
菓遊庵特集ページはコチラ。
大阪/鶴屋八幡
【日本橋】百楽
1,080 円
東京/新宿中村屋
【日本橋】月餅 小豆餡
162 円
東京/新宿中村屋
【日本橋】月餅 木の実餡
162 円
北海道/トラピスト修道院
【日本橋】トラピストバター飴
616 円
北海道/柳月
【日本橋】三方六
700 円
北海道/わかさいも本舗
【日本橋】わかさいも
941 円
山形/宇佐美煎餅店
【日本橋】まるやま からからせんべい
1,188 円
山形/老舗 長榮堂
【日本橋】富貴豆あんバターどら
216 円
山形/老舗 長榮堂
【日本橋】富貴豆
1,080 円
新潟/長命堂
【日本橋】飴もなか
648 円
富山/月世界本舗
【日本橋】月世界
594 円
愛知/備前屋
【日本橋】八丁みそ松風
648 円
愛知/備前屋
【日本橋】あわ雪 純白
648 円
愛知/み乃龜
【日本橋】棒錦
756 円
愛知/ダイナゴン
【日本橋】ダイナゴン
519 円
岐阜/槌谷
【日本橋】のし柿
810 円
千葉/なごみの米屋
【日本橋】ぴーなっつ最中
151 円
東京/浅草むぎとろ
【日本橋】とろりんとう
594 円
東京/大心堂雷おこし
【日本橋】特選おこし 古代
1,167 円
東京/大心堂雷おこし
【日本橋】松の葉(ココア)
864 円
東京/大心堂雷おこし
【日本橋】きなこおこし 黒糖
702 円
東京/大心堂雷おこし
【日本橋】きなこおこし
702 円
京都/三條若狭屋
【日本橋】祇園ちご餅
540 円
大阪/喜多林堂
【日本橋】割板ピーナッツ
702 円
大阪/喜多林堂
【日本橋】割板 金ごま
702 円
兵庫/亀の井 亀井堂本家
【日本橋】小瓦せんべい
735 円
兵庫/亀の井 亀井堂本家
【日本橋】やわらか焼き
270 円
鳥取/亀甲や
【日本橋】二十世紀
540 円
徳島/栗尾商店
【日本橋】ひとくち蜜芋 半生仕立て
756 円
香川/宗家くつわ堂
【日本橋】小瓦せんべい
702 円
香川/宗家くつわ堂
【日本橋】くつわせんべい
648 円
長崎/茂木一〇香本家
【日本橋】一〇香
702 円
長崎/菓秀苑森長
【日本橋】黒おこし
378 円
熊本/お菓子の香梅
【日本橋】誉の陣太鼓
886 円
熊本/園田屋
【日本橋】朝鮮飴
692 円
福岡/石村萬盛堂
【日本橋】献上鶴乃子
1,200 円
福岡/石村萬盛堂
【日本橋】チョコマシュマロ
411 円
福岡/石村萬盛堂
【日本橋】鶴乃子
540 円
京都/尾張屋
【日本橋】そば板 小箱
648 円
京都/長久堂
【日本橋】雲錦
1,851 円
京都/百万遍 かぎや政秋
【日本橋】黄檗
551 円
京都/百万遍 かぎや政秋
【日本橋】ときわ木
1,286 円
京都/百万遍 かぎや政秋
【日本橋】野菊
810 円
京都/亀屋良長
【日本橋】烏羽玉
540 円
石川/落雁 諸江屋
【日本橋】十二ヶ月
432 円
神奈川/佐野老舗
【日本橋】千金丹
421 円
島根/來間屋生姜糖本舗
【日本橋】生姜糖
580 円
島根/三英堂
【日本橋】菜種の里
1,080 円